ホテル紹介

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsの魅力
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsの魅力
知る人ぞ知る京都へ深く潜り、
特別な感覚を呼び覚ますラグジュアリーホテル

都会の喧騒から離れた自然豊かなロケーション
知られざる京都の奥深い魅力に浸るリゾートステイ
豊かな自然に囲まれた京都の奥座敷、洛北に誕生した
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
琳派発祥の地と言われ、古くから芸術家たちに愛されたこのリゾート地で、「Dive into Kyoto」をコンセプトに、知られざる京都の奥深い魅力に浸る唯一無二の体験と非日常のリラクゼーション空間を提供します。雄大な自然の景観を生かしたスパ施設では天然温泉を使用したサーマルプールが愉しめ、お客様の心と身体を安らぎの時間へと導きます。
アジア初のLXR ホテルズ&リゾーツ

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsは、世界118カ国に6000軒を超えるホテルを展開するグローバルホテルグループ「ヒルトン」のラグジュアリーコレクションブランド「LXR ホテルズ&リゾーツ」としてアジア太平洋地域で初進出のホテルです。
LXR ホテルズ&リゾーツのサービスは、お客様一人ひとりに合わせて提供され、贅沢でありながらその土地の良さを体験できるのが特徴です。世界中の魅力的なロケーションにあり、その土地、歴史、文化に根ざし、至高のサービスを提供しております。
ホテル名に込めた、この土地の歴史と想い

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsは、「鷹ヶ峰」「鷲ヶ峰」「天ヶ峰」の三座を総称した鷹峯三山の麓に位置しています。敷地内には一級河川「天神川」が流れ、川のせせらぎが聞こえる静謐な空気が漂う場所です。
天神川は紙屋川とも呼ばれ、平安時代に川のほとりで紙を漉いた紙座があったことに由来しています。紙を漉く「漉(ろく)」という言葉をホテル名称の「ROKU」に名付け、鷹峯三山と天神川の自然に囲まれた土地独自の環境を表しました。訪れたお客様にこの特別な空間を味わってもらいたいという想いが込められています。
コンセプトは Dive into Kyoto

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsが誕生する地は、400年以上前に本阿弥光悦が芸術村を築き上げ、才能ある芸術家を世に輩出してきた琳派発祥の地。そして、京都着物に新しい息吹を吹き込んだ染匠・しょうざんが“美しいものは、美しい環境から生まれる”という思想のもと、独自の美意識により、歳月をかけつくってきた場所です。
型にはまらない独自の美学を築き上げてきたこの場所のストーリーや歴史・文化など、滞在を通じてまだ知られていない京都の奥深い魅力に浸っていただけるようなリゾートホテルをめざし、この想いを「Dive into Kyoto」というコンセプトに込めました。
LXR ホテルズ&リゾーツの特徴である “その土地、歴史、文化に根ざし、至高のサービスを提供すること”を大切にし、お客様一人ひとりに合わせた、贅沢でありながらもその土地ならではの体験とサービスを提供いたします。
BLINK Design Groupが監修
日本で初めて手掛けるラグジュアリーな空間
Clint Nagata(クリント・ナガタ)氏
ホテルのインテリアデザインは、アジアを拠点とし世界有数のリゾート地でラグジュアリーホテルの実績を数多く持つ「BLINK Design Group」が手掛けました。
本阿弥光悦の芸術村から着想を得た「Artist Residence(アーティスト レジデンス)」をコンセプトに、伝統的な京都のインテリアを現代的に解釈し、屋内と屋外の境界をなくし静けさが感じられる空間に仕上げました。
ホテル内の各スペースも芸術村のさまざまな要素から着想を得て、客室は「唐紙」、アライバルは「漆」、レストランは「竹」、スパは「陶器」など空間ごとにテーマを設けました。お客様の探求心を刺激する、京都の伝統・技術を散りばめた空間をお楽しみください。
染匠・しょうざんが築いたユニークリゾート

西陣きものメーカーとして創業した染匠・しょうざんが“美しいものは、美しい環境から生まれる”という思想のもと、鷹峰の麓に築いたのがしょうざんリゾート。
しょうざん創設者である故・松山政雄が京の山々を借景に、庭園の整備や日本各地の美しい建造物の移築を行い、広く万人に訪れてもえるよう公開を始めたのが始まりです。
天神川(紙屋川)や御土居に囲まれた約35,000坪の敷地が広がり、その自然豊かな環境には、 結婚式場や庭園のほか、料亭・レストラン・会員制ホテルが点在する京都を代表するリゾートです。 ROKU KYOTOはしょうざんリゾートの南エリアに位置しています。
受賞歴
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsの受賞歴を紹介いたします。
・Conde Nast Traveler (コンデナスト・トラベラー)
Reader’s Choice Awards (リーダーズ・チョイス・アワード) 2025 日本のホテル部門6位 選出
Hot List 2022選出
・ミシェランキーホテルセレクション 2024, 2025
ホテルセレクション 1ミシェランキー獲得
・フォーブストラベルガイド 2024, 2025
ホテル部門4つ星獲得
・World Luxury SPA Awards, 2022
Luxury New Resort SPA - Regional Winner
・グッドデザイン賞2022
商業のための建築・環境
・AHEAD AWARDS 2022
The best guest room at AHEAD Asia
・DestinAsian
The Luxe List 2022: Best New Hotels in Asia-Pacific
・Travel & Leisure-2022-It List
Editors' Picks of the Best New Hotels in the World
・THE INTERNATIONAL PROPERTY AWARDS
BEST OF ASIA PACIFIC 2022 – 2023 Best hotel interior
・Kohler Bold Design Award
Travel: Resort | Interior Design Award 2021 winner
-
外観
-
エントランス
-
水盤
-
水盤
-
水盤
-
鷹峯フォレスト
-
アライバルエリア
-
アライバルエリア
-
レセプション
-
ティーハウス
-
ティーハウス
-
ティーハウス
-
デラックス
-
プレミアデラックス
-
温泉ガーデンルーム
-
温泉ガーデンルーム
-
プールサイドテラスルーム
-
プールサイドテラスルーム
-
PEAKスイート ベッドルーム
-
PEAKスイート リビングルーム
-
ROKUスイート ベッドルーム
-
ROKUスイート リビングルーム
-
鷹峯デラックス
-
パノラマデラックス
-
レストラン「TENJIN」
-
TENJIN シェフズテーブル
-
TENJIN オールデイダイニング
-
TENJIN Engawa
-
TENJIN Engawa
-
TENJIN テラス席
-
TENJIN 個室
-
TENJIN ザ バー
-
TENJIN ザ バー
-
TENJIN ザ バー
-
スパ レセプション
-
スパ ホール
-
スパ トリートメントルーム
-
スパ トリートメントルーム
-
スパ コンサルテーションエリア
-
フィットネス
-
フィットネス ホール
-
サーマルプール
-
サーマルプール
-
サーマルプール
-
サーマルプール
-
サーマルプール
-
サーマルプール
-
サーマルプール
設備概要
| 名称 | ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts |
|---|---|
| 所在地 |
〒603-8451 京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1 TEL: 075-320-0111 FAX:075-320-0112 |
| 施設内容 | 室内無線インターネット利用可 全室禁煙 1レストラン/1バー スパ/フィットネス/サーマルプール 114客室 |
| チェックイン チェックアウト |
チェックイン 15:00 チェックアウト 12:00 |
| 駐車場 | 有(44台) |


