Activity

ROKU KYOTOアクティビティ

  • ROKU KYOTOアクティビティ
  • ROKU KYOTOアクティビティ
  • ROKU KYOTOアクティビティ
ROKU KYOTOアクティビティ ROKU KYOTOアクティビティ ROKU KYOTOアクティビティ

「知る人ぞ知る京都」の奥深い魅力を体験
これまでの京都観光では味わうことのできなかった、この土地ならではの文化や歴史に紐づくストーリーを、ホテルのコンセプト「Dive into Kyoto」の通り、五感で存分に味わえるプログラムを多数用意いたしました。

漆芸舎・平安堂 金継ぎ体験

金継ぎの第一人者のひとり、清川廣樹先生の工房である漆芸舎平安堂にて、金継ぎ体験をお楽しみください。金継ぎは割れたり欠けたりした陶器を、漆を使って接着させ接着部に金をしつらえ、破損した陶器を蘇らせる事のできる古くから伝わる伝統修復技法です。その技術を学ぶことで、金継ぎの秘められた思想を垣間見る事ができます。

 
所要時間 2時間
料金 コンシェルジュまでお問い合わせ下さい。
 

美術家と共に京都の自然から一枚の和紙を漉く

ホテル内を流れる天神川は平安時代に紙漉きが行われていたことから通称紙屋川と呼ばれ、上質な和紙作りの原点となったと言われています。ホタルが飛び交う美しい水質を誇り、レストラン「TENJIN」のテラス席ではその清流のせせらぎを聴きながら優雅な時間をお過ごしいただけます。平安時代にタイムスリップし、その時代に紙屋川の水を使って紙漉きを行っていたように、アーティストの指導の下、厳選採取された雁皮を使った和紙作り体験をお楽しみいただけます。

 
所要時間 2時間
料金 20,000円~/1名様
参加 お子様のご参加についてはコンシェルジュまでお問い合わせください。
 

ROKU KYOTOの土を使った陶芸体験

京焼の伝統を受け継ぐ窯元として名高い名窯の一つ、叶松谷師事のもと、ROKU KYOTO敷地内の土を使って絵付けや手ひねりなどの陶芸体験をお楽しみ頂けます。焼きあがるまでには2カ月の歳月を要しますが、お手元に完成品が届くまでの時間も旅の一部として楽しみください。

 
所要時間 2時間~
料金 コンシェルジュまでお問い合わせ下さい。
 

ROKU KYOTOオリジナル京からかみポストカード摺り体験

ROKU KYOTOオリジナル唐紙文様や京都の伝統的な唐紙文様の版木を用いて、ポストカードをデザインする唐紙摺り体験。唐紙は1300年以上前、上流貴族が和歌や詩を読むために使用されておりました。唐紙繁栄の地とも言われた鷹峯で、かつての貴族文化が垣間見える体験をお楽しみください。

 
所要時間 1時間
料金 7,000円 /1名様(体験キット1セット付)
3,000円/追加1名様につき (体験キット1セットを一緒にご利用される場合)
参加 5歳~
 

しょうざん北庭 非公開の茶室で茶道体験

しょうざんリゾート内にある北庭には、大徳寺の塔頭より移築された歴史的建造物である茶室「玉庵」がございます。北山杉やもみじに囲まれた静寂の中で、至極の茶道体験をお楽しみ下さい。その他、会場として贅を尽くした迎賓館「峰玉亭」や酒樽を茶室に改築したユニークな「酒樽茶室」もお客様のご希望に合わせてご案内させていただきます。

 
所要時間 1時間
料金 コンシェルジュまでお問い合わせ下さい。
 

お坊さんと巡る御室八十八か所

お遍路は、阿波、土佐、伊予、讃岐に点在する空海ゆかりの八十八か所の霊場を訪ねて四国を巡拝する旅です。歩いて毎日回ると50日間ほどかかると言われていますが、四国八十八ヶ所の写しである札所を約2時間の行程で全て巡ることができ、これを結願(けちがん)成就すれば四国八十八ヶ所霊場巡礼と同じご利益を得ることができます。世界遺産、仁和寺の裏から続く御室八十八か所巡りに、結願、満願に向け、仁和寺の僧侶が特別にご案内致します。

 
所要時間 4時間
料金 20,000円~/1名様
参加 2名様~
 

御室の山奥に佇む料亭での湯葉引き体験

ホテルから車で10分ほど行った山間にひっそりと佇む老舗料亭「松山閣」。手作り湯葉工場を有する料亭で、湯葉引きを体験し、その引き上げた湯葉を使用した湯葉桶などの料亭料理をお楽しみいただけます。料亭邸宅は静寂に包まれ、大きな縁側の向うにある季節の草花を鑑賞しながら、ゆっくりと流れる贅沢な時間をお過ごしください。

 
所要時間 3時間
料金 20,000円~/1名様
 

お電話でのご予約・お問い合わせ075-320-0111
メールでのご予約・お問い合わせ concierge@rokukyoto.com

Page Top

sp